一般的に銀行の窓口が利用できるのは平日の15時までというイメージがあるかもしれません。振り込みや引き出しなどATMを利用すれば時間外でも利用できるサービスもありますが、多額の送金や相談など窓口でしか扱っていない業務もあります。
どうしても窓口を利用したいとき、会社の休みが土日祝の場合は銀行の休みとかぶってしまうため、平日の昼や半休などを利用して窓口に行くほかありません。そこで考えたいのが、土曜日も営業している銀行の利用です。今回は通常の銀行の営業と、土曜の窓口の営業について紹介します。
「銀行の基本の営業時間は?」
銀行窓口の営業時間は、基本的に平日の9時から15時までという認識が一般に広がっているのではないでしょうか。一般的な認識のとおり、多くの銀行は平日の15時を過ぎるとシャッターを閉めてしまいます。つまり、窓口を利用する入出金や送金はおろか、窓口での相談も利用することができません。
もちろん土日祝は窓口が開いていない状況が一般的です。平日の限られた時間、9時から15時までの6時間の間に窓口での用事を済ませる必要があるということです。
なぜ平日15時までの営業なのか
平日以外でも利用したいニーズを考えると、9時から15時までの規定を超えて営業している銀行があってもおかしくないはずです。ではなぜ、銀行の窓口は平日の15時までで営業するスタイルの銀行が多いのでしょうか。
理由は、銀行の営業は銀行法という法律によってさまざまな規制が設けられているためです。規制の中の1つ、銀行法第十六条には営業時間に関する規定があり、そこには原則9時から15時までの営業とするとあります。
平日9時から15時までの営業が銀行の営業時間の基本になっているのは、この銀行法の規定が基礎になっているからなのです。
15時を過ぎても営業している銀行もある
原則平日の15時までという銀行法での規定がありますが、中には平日の15時を過ぎても営業している銀行があります。先ほど紹介した銀行法第十六条では、営業の都合や設置場所の事情などを理由に規定の時間を超えての営業が認められているためです。そのため、銀行によって対応はまちまちですが、15時を超えて営業しているところもあるのです。
ただし、銀行の支店や出張所すべてに同じに営業時間を適用するのではなく、利用者の多い場所などに特定して営業時間を変更している銀行も多いです。時間外で窓口を利用したい場合は、事前に店頭やホームページなどで確認しておくとよいでしょう。
営業時間後の銀行は何をしているのか
それではなぜ15時に銀行の窓口を閉める必要があるのでしょうか。15時にシャッターが閉まる銀行も、実は15時きっかりに銀行の業務が終了するわけではありません。営業時間終了後は、現金の入出金に誤りがないかの照合作業、小切手や手形などの輸送準備が待っています。特に現金の照合作業については銀行の信用にも関わってくる部分なので過不足は許されません。
もっとも、技術の進歩により機械を利用した自動化も進んでいて、照合作業よりも金融商品の営業やや販売など顧客を増やす業務に移行している銀行もあります。しかし、どの銀行にも共通するのは、営業時間終了とともに仕事が終わるわけではないということです。銀行が銀行として営業できるようにするための業務があり、営業後の時間はその業務のために使われています。
「銀行窓口は土曜日に営業しているのか?」
原則9時から15時の営業時間を超えて、15時以降も営業している銀行があることを紹介しました。15時以降も窓口が開いていればその分相談しやすくなりますが、仕事が終わる時間や残業などの関係で、平日に行くこと自体が難しいという人は少なくないでしょう。
それでは、土曜日に営業している銀行はないのでしょうか。銀行法でも触れたように、原則9時から15時などの決まりはあるものの、営業の都合や場所など状況に応じて銀行は営業時間を変えることができます。探してみると、土曜日に営業している銀行も実はあるのです。
土曜日の営業時間は何時まで?
銀行の土曜日の営業時間は、銀行や営業所によって違います。大手銀行の一部では、土曜日の10時から17時を営業時間に定めているところもあるので、平日の営業時間とは違う可能性があると考えていたほうがよいでしょう。
また土曜日に営業している銀行の多くは、すべての支店や出張所で土曜日営業をしていないところも多いです。つまり土曜日も営業している店舗は、大きな店舗を中心に一部に限られるということ。土曜日の営業がある銀行だからといって安心はできません。営業所ごとに土曜日に窓口が開いているか違いますし、営業時間が違うこともあるので事前に確認しておきましょう。
銀行法では営業時間を変更する場合、店頭で提示するように規定があるので、店頭もしくはホームページなどで確認しておくと間違いないですね。
土曜日にできる窓口相談は?
土曜日も窓口を開放している銀行で相談できる内容は、基本的に住宅ローンに関すること、保険や資産運用の相談であることが多いです。銀行も顧客獲得のため営業に力を入れているところも部分もあるため、平日の限られた時間以外にも時間を設けるメリットがあります。住宅ローンや資産運用を検討している場合は、相談がしやすい土曜日も営業している銀行を選択するのもいいかもしれませんね。
このほかにも、営業所によっては口座の開設や通帳などの再発行、名義や住所の変更を窓口で手続きできることがあります。ただし、土曜日に可能な預金に関する手続きは一部のみ。平日の営業時間中のように、送金手続きなどできない手続きもあります。
預金関連の手続きは営業所ごとに対応が異なるケースもあるので、基本的にはローンや資産運用の相談ができるものとして考えておくといいでしょう。
まとめ
一般的に銀行の窓口営業は、平日の9時から15時までです。しかし、中には15時を超えて営業している銀行、土曜日も窓口相談を受け付けている銀行もあります。銀行が閉まるのは15時だからと諦めるのは早いかもしれませんね。
土曜日に窓口を開放している銀行でも、営業所ごとに対応が違ったり、相談できる内容が異なったりしますが、住宅ローンや資産運用など時間がたっぷりあるからこそ相談しやすい内容もあります。窓口で相談したいことがある場合は、土曜日に営業しているなど“相談がしやすい”という点から選ぶのも、方法として考えてみるといいかもしれません。